駒津の記録

僕の考えていたことや経験したことを書きます 

居場所の少ない同期とボードゲームのはなし

徹夜でゲームと少しの勉強をして、再履修の強化のテストを受けた。サークルの同期も同じテストを受けていた

地方から上京してきた彼は、サークルの部員しか遊び相手がいないと、もっと友達が欲しいと話してくれた。

「お前は良いよな、あちこち知り合いが居て」と言われた。

僕は居場所の拡充を大事にしている、バイト先や欲行く店で他のグループコミュニティーうしの人間を知り合わせたりしたり、お店の店員と関わって、先輩のライブを見に行き、面白そうなイベントに足を運ぶ。

 あるボードゲーム屋の話しになった。

店の中で友達同士や知らないひとと一緒に店においてあるボードゲームを遊ぶ店だ

カラオケ店のように30分いくらだとか、お昼パックでいくらだとかで入れる。

 以前にも彼にその店を彼に勧めたが、時間制の店でいちいちルールを覚えてから遊ぶのが割高に感じて行こうとは思わないらしい。

僕はそうは思わない

店員さんや相席してくれた他のお客さんにルールを教わる時、ボードゲーム特有のプレイ中の融通のきく交渉、そういう風に「人とやり取りする時間」を買っているような気がする

 もちろんボードゲームは楽しいし僕はボードゲームがすきなのだけど、それだけじゃ勿体ない

ボードゲームをいちいち店に来てやる人なんて、楽しい事大好き面白い人間なのだろうから、仲良くなればとても楽しいじゃないか?

なんてことを考えたけど言えるはずもなく

僕はひとに嫌われたくないのであった